コラム 2020/07/26
テレワークに送る!座るだけの骨盤底筋ケア
~座るだけで骨盤底筋刺激&美姿勢になるグッズを紹介~
上半身の土台は骨盤底筋にあり!
コロナの感染拡大に伴い、テレワークの機会が増えた事で運動不足になっていませんか?
PCの前にジーっと座り、職場勤務に比べて圧倒的に座っている時間が長くなり・・
眼が辛い。何より肩凝りが・・・
でも実はもっと負担がかかっているのは、下半身だってことをご存じでしたか?テレワークで座っている姿勢が長く続くと、背中や肩が内向きに入り、猫背になってしまったり、背もたれにもたれて骨盤を後傾させたような姿勢になってしまいます。
背筋と腹筋が背骨を支えるので、どちらかの筋肉のバランスが悪ければ姿勢の保持は出来ませんよね。その上半身の土台となっているのが骨盤。
骨盤の位置がずれてくると、姿勢が悪くなり結果として肩凝りや目の疲れが誘発されちゃうんですよね。。。
骨盤が前傾になると、反り腰と言われ、お尻がでっぱったり、太ももに不必要な負担がかかってしまいます。
また、後傾になれば「猫背」と「お腹ぽっこり」を誘発します。
猫背が肩凝りの原因になるのは言うまでもありませんね。
土台になる骨盤底筋は前傾でもなく後傾でもなく、丁度よい状態をキープしないといけません。骨盤の理想な位置をキープするには「骨盤底筋」が重要な役割を担っています。
しかし、長時間座った状態が続くと骨盤底筋は疲労を起こしてしまいます。そして、背もたれに体を預けて楽をすることによって、骨盤を前に滑らす力が働き、骨盤が後傾してしまうのです。それでは悪循環。
試しに骨盤底筋を前傾にしたり後傾にしたりして座ってみてください。下腹のお肉が出たり引っ込んだり。肩への負担もかわるのがわかると思います。
もっと怖い?姿勢の悪さは血流阻害に!
座り続けているということは、骨盤底筋が圧迫された状態が続くわけですから、骨盤底筋が疲労し代謝が下がって血流阻害になりがちです。血流阻害が起こるということは筋肉が硬直した状態。
骨盤底筋を動かさずに圧迫された状態が続くわけですから、そりゃぁ血の巡りが悪くなって、疲労しちゃうんですね。
ということは、長時間座ると骨盤底筋にダメージがいき、頻尿や尿漏れを招いてしまうのです!
座りっぱなしが、いかに体に負担がかかるのか、おわかりいただけたでしょうか。
猫背をなおさねば・・・。
美姿勢を保つのは骨盤底筋のケアが重要
こういった骨盤の位置を補正してくれるのが骨盤底筋クッション「もれトレ」。
骨盤底筋を押し付けるように突起が出ているのが特徴で、使い方はいたって簡単。
ただ、座るだけ。
骨盤底筋を指圧する凸部が。肛門から尿道にかけて、ほどよく柔らかく硬さのあるシリコンが骨盤底筋を指圧効果で刺激します。座ったときの体のわずかな動きが骨盤底筋をほどよくマッサージして、ポンプ作用で血行を良くするクッションなんです。(開発者:加藤先生)
勝手に骨盤を起き上がらせてくれるような姿勢になりますので、背筋が伸びて姿勢が良くなりますよ。逆に猫背のように座ると、尾てい骨が「もれトレ」の凸部にあたって痛くて辛くて我慢できません(笑)。
是非、トライしてみては?
詳しくはこちら
もれトレ|頻尿尿漏れトレーニングクッションBARIKIKU
https://asahi-sg.co.jp/products/moretore/
開発・協業・お見積もりなどお気軽にお問い合わせください。
お電話での
お問い合わせ
包装・衛生・食品加工機器
FAX: 052-671-5196 |
ヘルスケア用品 |
繊維機器 | コンベアベルト |
メールでのお問い合わせ